お知らせ 

2025.1.11


節分が近づきました

「おふくろの店」の恵方巻はいかがですか?
数に限りがございますので、お早目にお申込みくださいませ。


お知らせ 

2024.12.28


価格改定のお知らせ

弊社商品の価格につきましては、度重なる原料や包装資材などの高騰を受けながらも、価格維持に努めてまいりました。しかし皆様方ご承知のとおり、お米価格の高騰、相次ぐ材料費、包材費、人件費等の値上がりが相次いでおり、自助努力だけでは価格を維持していく事が困難な状況となってまいりました。つきましては誠に不本意ながら、令和7年1月5日(日)より、左記のよう価格改定させて頂くことになりました。
お客様にはご負担とご迷惑をおかけしますが、より一層のサービス向上に努めてまいりましので、何卒諸事情をご賢察のうえ、ご了承いただけますようお願い申し上げます。 

お知らせ 

2024.11.23


今年も残り1ヶ月程となりました

早いものであと1ヶ月で2025年を迎えます。
年末用の巻き寿司につきましてご予約を承っております。
例年早い時間に売り切れる状況でご迷惑をお掛けしております故、

どうかお早目のお申し込みをお願いいたします。
また、誠に申し訳ございませんが、12月31日の巻き寿司はカット
しておりませんので、あしからずご了承くださいませ。 

お知らせ 2024.3.7

春のお彼岸が近づきました

 さて、2024年3月17日(日)~23日(土)は「春のお彼岸」です。
春のお彼岸は春分の日を中日として7日間のことを指します。
3月17日(日) 春彼岸入り(初日)
3月20日(水・祝) 中日(春分の日)
3月23日(土) 春彼岸明け(最終日)
※3月20日(水)は休まず営業いたします。どうぞご利用ください!

おふくろの店 松山来住店では、
巻き寿司(たつみ巻き・おふくろ巻き)おはぎ(あずき・抹茶・きなこ)
ご予約を承っています。
お彼岸の期間中は、ご注文を多くいただくことが予想されます
お電話またはご来店でご予約のうえご来店ください 

お知らせ 

2024.1.25


節分が近づきました

「おふくろの店」の恵方巻はいかがですか?
数に限りがございますので、お早目にお申込みくださいませ。


お知らせ 

2024.1.25


おことわり

さて、年末に向け、年末用の巻き寿司の注文を承っておりましたが、ご好評いただきまして、12月31日の巻き寿司のご予約を締め切らせていただくことになりました
なお、12月17日受付分で終了とさせていただきます。大変申し訳ありませんが、悪しからずご了承くださいますようお願い申し上げます。
店舗での販売は12月31日までいたしますが、売り切れ次第終了となります。
なお、2024年は1月5日(金)より、営業開始させていただきます
来年も従業員一同心を込めて 手間を惜しまず、一本一本丁寧に巻かせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。

お知らせ 

2023.11.1


今年も残り2ヶ月となりました

早いものであと2ヶ月で2024年を迎えます。
年末用の巻き寿司につきましてご予約を承っております。
例年早い時間に売り切れる状況でご迷惑をお掛けしております故、

どうかお早目のお申し込みをお願いいたします。
また、誠に申し訳ございませんが、12月31日の巻き寿司はカット
しておりませんので、あしからずご了承くださいませ。 

お知らせ 

2023.8.26


秋のお彼岸が近づきました

 今年のお彼岸、入りは9月20日(水)、明けは9月26日(火)になります。9月23日(土・祝)が中日となります。

墓前や仏壇のお供えには当店自慢の「おはぎ」、お集まりの際には当店の「おふくろ巻き」「たつみ巻き」「一膳いなり」をご賞味ください。事前にご予約いただければ幸いです。 

お知らせ 

2023.8.18


9月1日より一部商品の価格改定をさせていただきます

材料費及び包材費の値上げなどによりまして、誠に勝手ではございますが、本年9月1日(金)より下記の商品の販売価格を改定させていただくこととなりました。
おふくろ巻き&たつみ巻き650円 ⇒ 680円
ハーフ巻き 325円 ⇒340円
  
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

お知らせ 

2023.7.1


9月より定休日を設けさせていただきます

誠に勝手ではございますが、本年9月より、毎週水曜日を定休日とさせて頂くことになりました。
謹んでお知らせ申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

お知らせ 

2023.4.15


新メニューのお知らせ

この度、レギュラーメニューに新メニューを追加いたしました。
「三味(さんみ)」と言い、人気の巻き寿司・ちらし寿司・いなりに、おはぎをセットにしました。是非ご賞味下さいませ。

お知らせ 

2023.4.7


臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら、左記のとおり4月19日(水曜日)のみ臨時休業とさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

お知らせ 2023.3.10

販売価格改定のお知らせ

 弊社商品の価格につきましては、度重なる原料や包装資材などの高騰を受けながらも、価格維持に努めてまいりました。しかし、皆様方ご承知のとおりコロナ禍やウクライナ問題、円安等経済状況の変化で、相次ぐ材料費、包材費、人件費等の値上がりが相次いでおり、自助努力だけでは価格を維持していく事が困難な状況となってまいりました。つきましては、誠に不本意ながら、令和5年4月1日(土)より、左記のよう価格改定させて頂くこととなりました。
お客様にはご負担とご迷惑をおかけいたしますが、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、何卒諸事情をご賢察のうえ、ご了承いただけますようお願い申し上げます。

お知らせ 2023.2.18

春のお彼岸が近づきました

三寒四温とはよく言ったものですね!今年のお彼岸、入りは3月18日、明けは3月24日になります。
墓前や仏壇のお供えには当店自慢の「おはぎ」、お集まりの際には当店の「おふくろ巻き」「たつみ巻き」「一膳いなり」をご賞味ください。事前にご予約いただければ幸いです。

お知らせ 2023.1.28

節分の「恵方巻」のご予約は、恐縮ですが締め切りとさせて頂きます。またのご利用お待ちしております。

お知らせ 2023.1.13


節分が近づきました

「おふくろの店」の恵方巻はいかがですか?
数に限りがございますので、お早目にお申込みくださいませ。

お知らせ 2022.8.27

秋のお彼岸が近づきました

今年のお彼岸、入りは9月20日、明けは9月26日になります。
墓前や仏壇のお供えには当店自慢の「おはぎ」、お集まりの際には当店の「おふくろ巻き」「たつみ巻き」「一膳いなり」をご賞味ください。事前にご予約いただければ幸いです。

お知らせ 

2022.3.20

「おふくろの店 キッチンカー」が登場します!

かねてから準備を進めておりました「キッチンカー」がいよいよ完成に近づきました。様々な場所に登場いたしますのでお楽しみに!

価格改定のお知らせ 2022.2.11

日頃は「おふくろの店」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度当店では、これまで同様にご満足いただけますよう、価格の維持に努めてまいりましたが、相次ぐ材料費や配送費及び包材費の値上がりなどにおいて、自助努力だけで現状価格を維持してゆく事が難しい状況になりました。
つきましては、誠に申し訳ございませんが、令和4年3月1日(火)より、下記の商品価格を改定させていただくこととしました。

おふくろ巻き 580円 ⇒ 600円
たつみ巻き 580円 ⇒ 600円
ハーフ巻き 290円 ⇒ 300円

お客様にご負担とご迷惑をおかけいたしますが、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、何卒ご理解の程お願い申し上げますとともに、変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

巻き寿司おはぎ専門店 おふくろの店

お知らせ 

2022.1.26

恵方巻のご予約を締め切らせて頂きました!

大変勝手ながら、2022年の恵方巻のご予約は締め切らせて頂きました。
悪しからずご了承願います。

店主敬白

お知らせ 

2022.1.8

恵方巻の事前予約を承ります!

2022年の恵方巻を食べる際には北北西を向いて無言でお召し上がりください。
数に限りがございます。お早目にお申し込みいただけましたら幸いです。

お知らせ 2021.11.13

年末用の巻き寿司の事前予約を承ります!

数に限りがございます。お早目にお申し込みいただけましたら幸いです。

お知らせ 2021.10.15

店頭の立て看板をリニューアルしました

これまで「おふくろ巻き」「たつみ巻き」「おはぎ各種」の立て看板に、「お弁当」「助六」「ちらし」「いなり2種」のアイテムを追加し、『販売中』『完売』が一目でわかるよう一新致しました。

お知らせ 2021.8.18

秋のお彼岸が近づきました

今年のお彼岸、入りは9月20日、明けは9月26日になります。
墓前や仏壇のお供えには当店自慢の「おはぎ」、お集まりの際には当店の「おふくろ巻き」「たつみ巻き」「一膳いなり」をご賞味ください。また、各種お弁当も事前予約にて承ります。

お知らせ

営業日について

年中無休
午前8時30分から売り切れまで
※売り切れる場合もございます。事前の電話またはFAXでのご予約をお願い致します。

店舗運営者

株式会社 あきた
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1367-5
代表取締役 秋田 俊彦